フェルトで作るマドレーヌのレシピです。
同じ作り方で2種類の型紙をご用意しました。
その他焼き菓子シリーズはこちら。
- 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
- パーツ同士を縫い合わせるときはブランケットステッチでおこなっています。
- 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取り、刺繍は3本取りにしています。
作品名&必要な材料
作品名 | パーツ名 | 必要なサイズ:数 | フェルトの色 | 刺繍糸の色 |
---|---|---|---|---|
マドレーヌ① | マドレーヌ① | 6.5×6.5cm:2枚 | 黄土 | 黄土 |
あて布① | 4.5×6cm:1枚 | 黄土 | ||
マドレーヌ② | マドレーヌ② | 8.5×6cm:2枚 | 黄土 | 黄土 |
あて布② | 7.5㎝×5.5㎝:1枚 | 黄土 |

お子さまのために作る場合は、フェルトや手芸わたは洗えるタイプにすると清潔です

刺繍糸はこちらを使っています
型紙のダウンロード
作り方
マドレーヌ①
1.フェルトに型紙を写して切る。

2.マドレーヌ①のうち1枚に、チャコペンで印をつける。

3.2の裏面にあて布①を重ね、2枚一緒に印に沿ってバックステッチで刺繍をする。




4.3にもう1枚のマドレーヌ①を重ね、下半分を縫い合わせる。


5.4に綿を詰めたら、上半分も縫い合わせる。




あて布を挟んで、綿が2段に分かれます



完成です!



マドレーヌ②
1.フェルトに型紙を写して切る。

2~5.マドレーヌ①と同じ

完成です!



アレンジレシピ
チョコ味も作ってみました。



コメント