フェルトで作るお天気ガーランド(太陽・虹)のレシピです。
色違いにしたり、モビールにしても可愛いと思います。
一緒に組み合わせられる、その他ガーランドのレシピはこちら。

フェルトで作る気球ガーランド
フェルトで作る気球ガーランドの【無料型紙】&【無料レシピ】です。モビールとしても使えます。

フェルトで作るお天気ガーランド
フェルトで作るお天気ガーランドの【無料型紙】&【無料レシピ】です。月・星・雲・雨があります。モビールとしても使えます。
- 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
- パーツ同士を縫い合わせるときは、なみ縫いまたはかがり縫いでおこなっています。
- 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取りにしています。
作品名&必要な材料
作品名 | パーツ名 | 必要なサイズ:数 | フェルトの色 | 刺繍糸の色 |
---|---|---|---|---|
太陽 | 太陽① | 8.5×8.5cm:2枚 | オレンジ | 黄 オレンジ |
太陽② | 5.5×5.5cm:2枚 | 黄 | ||
虹 | 虹① | 3.5×4.5cm:2枚 | 紫 | フェルトに合わせて |
虹② | 4×6cm:2枚 | 黄緑 | ||
虹③ | 5×7.5㎝:2枚 | 黄 | ||
虹④ | 5.5×8.5:2枚 | 赤 | ||
虹⑤ | 6×9.5㎝:2枚 | 水色 |
・ワックスコードまたはカラー紐

お子さまのために作る場合は、フェルトや手芸わたは洗えるタイプにすると清潔です

刺繍糸はこちらを使っています
型紙のダウンロード
作り方
太陽
1.フェルトに型紙を写して切る。ワックスコードは15㎝に切る。

ワックスコードはこちらを使用しました
お好みで細い紐をご使用ください


2.太陽①と太陽②をなみ縫いで縫い合わせる。



2セット作ります

3.2同士をかがり縫いで縫い合わせる。最後は3cmほど残して綿を少し詰め、輪にした紐を挟んで縫う。




完成です!


虹
1.フェルトに型紙を写して切る。ワックスコードは15㎝に切る。

2.虹①と虹②をなみ縫いで縫い合わせる。この時、両端からそれぞれ5㎜ほどあけて縫う。


3.2と虹③を同様に縫い合わせる。


4.3と虹④を同様に縫い合わせる。


5.4と虹⑤を同様に縫い合わせる。


6.5の虹①と虹⑤を縫い合わせ、端を切って揃える。




2セット作ります

7.6同士をかがり縫いで縫い合わせる。最後は3cmほど残して綿を少し詰め、輪にした紐を挟んで縫う。




完成です!


アレンジレシピ
気球ガーランドと合わせてみました。

コメント