PR

フェルトで作る悪魔の角

フェルトで作る悪魔の角アイキャッチ
イベント

節分にも使える、悪魔のつののレシピです。
ハロウィンの仮装をイメージしました。

事故防止のため、必ず保護者の方と一緒にご使用ください。

カチューシャシリーズその他の作品はこちら。

ハロウィンシリーズその他の作品はこちら。

ページの最後には、実際に子どもにつけてもらった写真もあります

  • 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
  • パーツ同士を縫い合わせるときはブランケットステッチでおこなっています。
  • 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取りにしています。
スポンサーリンク

作品名&必要な材料

作品名パーツ名必要なサイズ:数フェルトの色刺繍糸の色
悪魔の角悪魔の角①7×11cm:4枚
悪魔の角②4.5×4.5cm:4枚
※作り方ではパーツ名を青字で示しています。

お子さまのために作る場合は、フェルトや手芸わたは洗えるタイプにすると清潔です

刺繍糸はこちらを使っています

型紙のダウンロード

作り方

1.フェルトに型紙を写して切る。

悪魔の角①は左右対称に2枚ずつ切ります

2.カチューシャに悪魔の角②を縫いつける。

3.悪魔の角①を中表にして、かがり縫いでダーツを縫う。

4.3のうち2枚を外表にして縫い合わせる。

5.2にもう1枚の角②を重ね、2枚一緒に4と縫い合わせる。最後は3㎝ほど残して綿を詰め、残りを縫う。

もう一方も同様に縫います

完成です!

子どもにつけてもらいました。

コメント

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました