PR

フェルトで作るイチゴ

フェルトで作るイチゴのアイキャッチ

フェルトで作るイチゴのレシピです。
そのままおままごに使ったり、フルーツケーキやショートケーキのトッピングにしても。

ちなみにこのサイトでは「くだもの」に分類していますが、本来は「やさい」に分類されるのがこのイチゴです。図鑑を見ても「果物のような野菜」という分類に分けられていて、苦労したんだろうな…というのが感じられます。

その他くだものシリーズはこちら。

  • 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
  • パーツ同士を縫い合わせるときはブランケットステッチでおこなっています。
  • 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取り、刺繍は3本取りにしています。
  • 洗濯できるよう、断面に厚紙は使用していません。
    膨らみが気になるようであれば、必要に応じて厚紙を入れてください。
スポンサーリンク

作品名&必要な材料

作品名パーツ名必要なサイズ:数フェルトの色刺繍糸の色
丸々6×12cm:1枚

ヘタ4.5×3.5cm:1枚
1/2カット1/2皮6×6cm:1枚
断面・外4.5×3.5cm:1枚濃いピンク
断面・内3×1.5cm:1枚
フタ1×2cm:1枚
スライス断面・外4.5×3.5cm:2枚濃いピンク
断面・内3×1.5cm:2枚
スライス・皮0.6×13cm:1枚
※作り方ではパーツ名を青字で示しています。

お子さまのために作る場合は、フェルトや手芸わたは洗えるタイプにすると清潔です

刺繍糸はこちらを使っています

型紙のダウンロード

作り方

丸々

1.フェルトに型紙を写して切る。

2.ヘタの中心に円を描き、その上に粗めのなみ縫いをする。

3.2の糸を引いて写真のように中心を盛り上げ、何度か糸を通して固定したら玉止めをする。

4.にいくつかチャコペンで点を打ち、その上に白の刺繍糸で刺繍する。

5.4の半分に折り、重なった直線部分を縫い合わせる。

6.5の上部分に粗めのなみ縫いをしたら綿を詰めて糸を引く。
 何度か糸を通して固定したら玉止めをする。

7.3のヘタを、盛り上がっている方が内側になるように縫いつける。

印の部分を縫うときれいに見えます

完成です!

1/2カット

1.フェルトに型紙を写して切る。

2.断面・外断面・内を縫いつける。

3.写真のようにチャコペンで印をつけ、その上に白の刺繍糸で刺繍する。

4.1/2皮にいくつかチャコペンで点を打ち、その上に白の刺繍糸で刺繍する。

5.3と4を縫い合わせる。

3の縦半分のところに印をつけてから縫うとズレずに縫えます

6.5の上部分に粗めのなみ縫いをしたら綿を詰めて糸を引く。何度か糸を通して固定したら玉止めをする。

7.縫い目が隠れるようにフタを縫いつける。

完成です!

スライス

1.フェルトに型紙を写して切る。

2.断面・外断面・内を縫いつける。

3.写真のようにチャコペンで印をつけ、その上に白の刺繍糸で刺繍する。

2セット作ります

4.3とスライス・皮を縫い合わせる。最後は4cm程残して綿を詰め、残りを縫う。

完成です!

アレンジレシピ

白のフェルトで作ると白イチゴになります。

コメント

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました