フェルトで作るズッキーニのレシピです。
やさいシリーズその他のレシピはこちら。
- 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
- パーツ同士を縫い合わせるときはブランケットステッチまたはかがり縫いでおこなっています。
- 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取りにしています。
作品名&必要な材料
作品名 | パーツ名 | 必要なサイズ:数 | フェルトの色 | 刺繍糸の色 |
---|---|---|---|---|
ズッキーニ | ズッキーニ① | 1×12cm:8枚 | 緑 | 緑 黄緑 ベージュ |
ズッキーニ② | 1×5cm:1枚 | 濃い黄緑 | ||
ズッキーニ③ | 1.5×1.5cm:各1枚 | 黄緑 ベージュ |

お子さまのために作る場合は、フェルトや手芸わたは洗えるタイプにすると清潔です

刺繍糸はこちらを使っています
型紙のダウンロード
作り方
1.フェルトに型紙を写して切る。

2.ズッキーニ①同士を縫い合わせる。最後は3cmほど残して綿を詰め、残りを縫う。




3.ズッキーニ②とズッキーニ③(黄緑)を縫い合わせる。端が余ったら切る。



4.ズッキーニ②の端同士を縫い合わせる。


5.4の裏側から針を刺したら一周ぐるりと粗くなみ縫いし、軽く糸を引いて玉止めする。


6.2に5を縫いつける。途中で綿を詰め、残りを縫う。



7.6の反対側にズッキーニ③(ベージュ)を縫いつける。



完成です!


アレンジレシピ
色違いも作ってみました。



コメント