フェルトで作るイーストドーナツのレシピです。
某有名ドーナツショップの商品を参考に作ってみました。
最後のアレンジレシピでは、ソースをかけた物とチョコスプレーやクランチをのせた物の作り方も紹介しています。
その他ドーナツシリーズはこちら。
- 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
- パーツ同士を縫い合わせるときはブランケットステッチでおこなっています。
- 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取り、刺繍は3本取りにしています。
作品名&必要な材料
作品名 | パーツ名 | 必要なサイズ:数 | フェルトの色 | 刺繍糸の色 |
---|---|---|---|---|
ハニーディップ風 | 本体① | 6×6cm:2枚 | 黄土 | 黄土 クリーム |
チョコリング風 | 本体① | 8×8㎝:2枚 | 黄土 | 黄土 こげ茶 |
チョコ | 7×7㎝:1枚 | こげ茶 | ||
エンゼルクリーム風 | 本体② | 8×8㎝:2枚 | 黄土 | 黄土 白 クリーム |
本体③ | 5×22㎝:1枚 | クリーム | ||
クリーム | 4×4㎝:1枚 | 白 |
お子さまのために作る場合は、フェルトや手芸わたは洗えるタイプにすると清潔です
刺繍糸はこちらを使っています
型紙のダウンロード
作り方
ハニーディップ風
1.フェルトに型紙を写して切る。
2.本体①にチャコペンで印をつけ、刺繍をする。
2セット作ります
3.2同士を重ね合わせ、中心の穴を縫い合わせる。
4.3の外側を縫い合わせる。最後は4㎝ほど残して綿を詰め、残りを縫う。
棉は多めに詰めます
完成です!
チョコリング風
1.フェルトに型紙を写して切る。
2.本体①のうち1枚とチョコを縫い合わせる。最後は4㎝ほど残して綿を軽く詰め、残りを縫う。
3.2ともう1枚の本体①を重ね合わせ、中心の穴を縫い合わせる。
4.3の外側を縫い合わせる。最後は4㎝ほど残して綿を詰め、残りを縫う。
棉は多めに詰めます
完成です!
エンゼルクリーム風
1.フェルトに型紙を写して切る。
2.本体②にチャコペンで印をつけ、刺繍をする。
2セット作ります
3.本体③の半分(両端から2.5㎝)の位置にチャコペンで印をつけ、印の位置まで片側ずつ巻いてかがり縫いをする。
4.2と3を縫い合わせる。
5.3の端同士を縫い合わせる。
端が余る場合は、重ねて縫います
6.5ともう1枚の2を縫い合わせる。最後は4㎝ほど残して綿を詰め、残りを縫う。
7.クリームを裏返し(裏面が見えるように)、各先端の手前から向こう側に針を刺して1周縫う。
8.中心に綿を置き、糸を引いて絞り玉止めする。
9.6と8を縫い合わせる。
5の縫い目を隠すように縫い合わせます
完成です!
アレンジレシピ
ソースの縫い方
1.チョコリング風の手順2まで進んだら、チャコペンで写真のように印をつける。
2.印に沿って6本取りの刺繍糸でチェーンステッチで刺繍をする。
3.チョコリング風の手順3以降に進む。
チョコスプレーの縫い方
1.チョコリング風の手順1まで進んだら、お好きな色の刺繍糸でランダムに刺繍をする。
2.チョコリング風の手順2以降に進む。
クランチの縫い方
1.チョコリング風の手順1まで進んだら、ランダムにフレンチノットステッチで刺繍をする。
2.チョコリング風の手順2以降に進む。
コメント