フェルトで作るラビオリ(生地で肉や野菜などの具材を包んだパスタ)のレシピです。
型紙がなくても作れます。
パスタシリーズその他のレシピはこちら。
- 型紙、レシピの取り扱いについてははじめにをお読みください。
- パーツ同士を縫い合わせるときはなみ縫いでおこなっています。
- 一般的な25番刺繍糸で、縫い合わせる時は1本取りにしています。
作品名&必要な材料
作品名 | パーツ名 | 必要なサイズ:数 | フェルトの色 | 刺繍糸の色 |
---|---|---|---|---|
ラビオリ | ラビオリ | 5×5cm:2枚 | うす黄 | うす黄 |

お子さまのために作る場合は、フェルトは洗えるタイプにすると清潔です
¥132 (2025/10/09 18:13時点 | 楽天市場調べ)


刺繍糸はこちらを使っています
¥140 (2025/10/09 00:07時点 | 楽天市場調べ)

型紙のダウンロード
作り方
1.フェルトに型紙を写して切る。

型紙を使用しない場合
5×5cmの正方形に切ります

2.ラビオリのうち1枚に、端からそれぞれ5mm、1cmの位置にチャコペンで印をつける。

3.もう1枚のラビオリを重ね、内側の線に沿ってなみ縫いで縫い合わせる。最後は3cm程残してフェルトの切れ端を詰め、残りを縫う。




4.外側の線に合わせてピンキングハサミで切る。
¥1,750 (2025/10/09 15:16時点 | 楽天市場調べ)





完成です!

コメント